社交ダンスを通しての子ども達のための教育プログラム
Dancing Classrooms
今や、アメリカの教育界では知らない人はいない程ですす。
そのダンシングクラスルームが、2015年秋、教育界だけでなく、ファッション界でも活躍しました。
ダンスする子ども達をおしゃれに演出したのは、ニューヨークの高級デパート、バーニーズ・ニューヨーク。
おしゃれな子ども達が社交ダンスを楽しむ映像が、店内はもちろん、各方面で流されました。
起用のきっかけは、このバーニーズ・ニューヨークのデジタル制作ディレクター自身の娘さんの学校で行われたDancing Classroomsに参加したこと。
ピエール・デュレインが創設したこのプログラム、現在では世界中で年間5万人の子ども達が参加しています。
社交ダンスを通しての子ども達の心の成長、それに伴う学業成績の伸び、コミュニケーション能力のアップなど、プログラムの効果は全米が理解するまでに至っています。
撮影には、Dancing ClassroomsプログラムディレクターのRodney Lopez ロドニーさんも参加して、ダンスのレッスンを子ども達に行いました。
ポール・スミスを始め、有名ブランドを身にまとった子ども達のダンスで、おしゃれ度満点です。
最後は、小さな紳士・小さな淑女達のご挨拶です。
ちなみに、Dancing Classroomsでは、子ども達に声を掛ける時 Ladies and Gentlemen (紳士、淑女の皆さん)と敬意を持って呼びます。
グローバル化が進む日本でも、個人を大切にしながら、周囲の人に思いやりを持つことが出来る、そして自分で考え判断して行動出来る子ども達の育成を目指しています。
我々ダンシングクラスルーム・ ジャパン も、未来の人材育成に関わる世界的教育プログラムとして責任を重く感じています。
参加についてのお問合せは、こちらからお気軽にお寄せください。
● お知らせ ●
ご参加モニター校(小学校)の募集をしております。
ご検討頂ける学校はこちらまで、お問い合わせください。
コメントをお書きください